ちょっとだけお久しぶりでーす。
2月27日の服部緑地公園です。
緑地公園駅を出てすぐです。 大阪では大きな公園といえばやたら目的地まで歩くイメージがあるのですが、ここは大阪城公園と同じくらい駅チカでいいですね。
服部緑地公園は大阪に住んでからまだ来たことが無かったので初めてです。 事前にDUCK MAP(PDF)で池の位置は確認済みです。 こういうマップを作ってくださる方、ほんとうに感謝いたします。
さっそく水鳥を探しに池の方に向かいます。
いました。
カルガモさんです。
いつものポーズです。
またいました。
ハシビロガモさん女子です。
女子だから毛づくろいも大事なのよ!
男子も女子も大きなくちばしで餌を食べてました。
お腹すいてたのネ?
ハシビロガモさんと遊んでいると、近くにいたおじさんから 「カワセミがいるよ」と声がかかり…
カワセミさん!
初のカワセミさんをGET。会いたかったよ~! カワセミは本当に可愛いと噂に聞いてましたが本当に可愛いですね(?) 遠かったので上手くとれずにしばらくパシャパシャ撮ってましたが、全然逃げませんでした。 というか、動きもしませんでした。 それにしても手ブレひどいですね。
親切なおじさんが「水鳥は撮らないですか?」と聞いてきたので 「水鳥を撮りに来ました」「では、ごゆっくり」と言ってお別れしました。 その後お会いしなかったので、あのおじさんもいい写真撮れたかな~?
近くにあった木にはムクドリさん。
エサを取るとすたこらさっさと別の枝に移っていきました。
少し移動すると、シジュウカラさんがいました。
すぐに逃げる様子はなかったのですが、ちょっと遠かったです。
あとは何気に今年初のヨシガモさん。
(今年初ってもうカモの季節終わっちゃうよ)
嬉しくて「ヨシガモだ!!!!」とそこそこ大きな声で喋ってしまったので、逃げてしまって慌てて撮ったので、いい写真がありませんでした。
メインの大きな池にいくと、いつものメンバーが。 いつもの。
わーっ!
どうやらオナガガモ男子が女子を追っかけまわしてるみたいです。
がんばってね。
そうそうその意気だよ。
ばさばさっ!
どうやら今日は空を飛びたかったみたいです。
それとも帰っちゃったのかな?
今年は暖かいからね~。
ええと?マガモさんとオナガガモさんとカルガモさんですね。
大きな池は一通りまわったので、植物園にでも行こうかね。 ということで、近くの服部緑地都市緑化植物園へ移動~。
なんだか天気も悪いし、一雨きそうだなあ。 椿でも撮って帰ろうかな。と思ってた矢先。ザーッと雨が。 でもここは温室もあるのですね。すごい。
温室にはいろいろ咲いてましたが大好きな多肉植物ちゃんがいっぱい!
[
]
でも最近は多肉植物も可愛がりすぎて枯らしちゃって 気が滅入っちゃってるのよね。
おわり
この間すばらしいアルバムが発売されたので、もうヘビヘビーヘビーリピートなのです。 尊敬しているRyu☆のアルバムです。もう半年くらいRyu☆しか聞いてない気がします。

- アーティスト: Ryu☆
- 出版社/メーカー: エグジットチューンズ
- 発売日: 2016/02/24
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- アーティスト: Ryu☆
- 出版社/メーカー: エグジットチューンズ
- 発売日: 2016/02/24
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る